結露対策グッズ~窓に貼る結露防止フィルム/シート/テープの効果まとめ
窓に貼り付ける結露対策グッズ(結露防止フィルム・断熱シート・吸水テープ)の使用方法・効果と口コミで人気のおすすめアイテムををまとめてみました。
窓に貼る結露対策グッズの仕組み・防止方法
結露対策グッズとして窓に貼るフィルムやシートなどが人気ですが、その方法・仕組みとしては「断熱」と「吸収」の2つに分けられます。
窓の断熱~結露を防止・予防
窓に結露がつく原因としては、室外の冷気で窓が冷やされ、そこに室内の水蒸気が付着することが挙げられます。
つまり、冷たい窓ガラスと温かい部屋の空気の間に熱を遮断するカベを作り『断熱』することが対策グッズの役割です。
結露の吸水~水垂れ・カビ対策
結露ができてしまった場合に一番の問題となるのが「水垂れ」で、カーテンなどにつくとカビの原因にもなりますし、ひどい場合は水たまりができ床が腐るというケースも。
垂れた水滴が床や出窓にたまらないよう『吸水・蒸発』させるグッズで結露対策できます。
断熱と吸水それぞれの性能/性質を持つ、おすすめの結露対策グッズを以下にまとめてみました。
結露防止・予防におすすめの断熱グッズ
結露防止フィルム・断熱シート
結露防止フィルムは、窓に貼ることで水滴の発生を防止・予防できる定番の結露対策グッズです。
結露防止フィルムの効果
結露防止フィルムは「二重窓構造」を作り、室外の温度が窓の内側に伝わるのを抑えることで結露の発生を予防できます。
二重窓構造による断熱効果があるので、結露だけでなく暖房の効果・効率もアップし省エネにもなります。
また、フィルムには外から部屋の中が見えないようにできる「ミラータイプ」や「半透明タイプ」のものもあり、プライベートの保護や防犯の効果もあります。
結露防止フィルムの種類~透明薄型か3層断熱か
結露防止フィルムは厚さ0.025mm~の超薄型・透明タイプもあり、普段の窓ガラスそのままに使用できます。
ただし、厚さが薄いと断熱効果は落ちますので見た目と結露防止の効果どちらを重視するかがポイントです。
その他にもUVをカットするタイプや目隠し効果の高いもの・和室にも貼りやすい和紙デザインのものなど種類も豊富ですので用途・ニーズにあったものを選びましょう。
水でカンタン貼り付け※剥がし方は注意
結露防止フィルムやシートは、シーズンごとに取り付け(貼り付け)作業が必要になりますが、最近は両面テープなど不要の「水で濡らすだけ」で貼れる便利なグッズが増えています。
シワなどができた時もドライヤーで直すことができるので女性の方でも簡単に貼り付け作業が行えます。
ただし、結露防止フィルムには剥がし方が大変な(粘着が強く跡が残る)ものもあるので賃貸マンションなどでは注意が必要です。
網入りガラスには使用できない!?
結露防止フィルムをはじめ、窓に貼る耐熱グッズには「網入りガラスや二重ガラスには貼らないでください」と記載されています。
網入りなどの特殊な窓に耐熱性のあるフィルムを貼ると、冬場などの室内と室外で温度差が激しい環境になると「熱割れ現象」でガラスが割れてしまう危険性があります。
ですが、最近は網入りガラスにも貼ることができるフィルムや、べんりな結露防止スプレーなども発売されているので特殊な窓でも結露対策の方法はあります。
- 楽天・Amazonで買うなら送料無料(込み)がお得!
- 結露防止フィルムや断熱シートは2,000円以下の商品ですので、ほとんどショップで別途送料がかかります。
ショップを選ぶ時には送料込みでいくらになるかをチェックするのがおすすめです。
Amazonの直販であれば2,000円以上で送料無料になるのでまとめ買いしておくのもお得に買う方法です。
サッシの結露防止テープ(窓枠断熱テープ)
窓ガラスだけでなくサッシの窓枠に発生する結露を防止するための窓枠に貼りつける結露防止テープも人気です。
結露防止テープの効果
窓まわりにできる結露はガラス部分が目立ちますが、サッシや窓枠など窓ガラス以外の部分も外気で冷えているため結露が発生します。
結露防止テープはポリエチレンなどの断熱効果の高い素材で作られ、サッシに貼るだけで結露を防止できるべんりな対策グッズです。
断熱素材ですので、冬場は室内の熱が逃げるのを抑えることで暖房効果がアップし、夏場は暑い外気温が部屋に入るのを防いで冷房も効きやすくなるので1年中使えます。
口コミで人気のニトムズ「サッシ枠断熱テープ」
窓枠用の結露防止テープにもいくつか種類がありますが、ニトムズの「サッシ枠断熱テープ」が楽天やアマゾンの口コミ・商品レビューでも人気です。
厚さ2mm程度のテープですが断熱効果は非常に高く、結露の防止はもちろん冷暖房の効果アップにもおすすめです。
サイズは、幅40mmと細枠用16mmの2種類がありますが40mmがピッタリあう窓も限られるので細枠用を重ねたり、2種類を組み合わせて使う方も。
カラーバリエーションもシルバー・ブロンズと用意されているので窓枠・サッシにあうものを選びましょう。価格は幅40mmの7m1巻セットが500円前後・幅16mmタイプは2巻セットで400円前後となっています。
結露を吸水するおすすめ対策グッズ
結露吸水テープ
吸水性の高い素材を使った幅3cmほどのテープを、窓ガラスの下部に貼りつけることで流れ落ちる結露を吸水・蒸発してくれるグッズです。
結露吸水テープの効果
商品にもよりますが1mあたり約100CC~の吸水性があり、テープの幅が広いタイプはさらに吸水力がありますので、結露がひどい場合は幅広タイプを使うのがおすすめです。
吸水効果は約6ヶ月続きますので、冬場のワンシーズンは貼ったままでも大丈夫です。
テープなので貼り方も簡単で、でこぼこガラスにも対応しています。
おすすめの結露吸水テープ
結露吸水シート
結露吸水シートはテープより幅が広く窓ガラスのより広い面に貼れる対策グッズです。
結露吸水シートの効果
シート全体で吸水しますので結露が多い窓にはこのタイプが向いています。
結露を吸水したシートは約1時間後には乾燥します。以後も吸水・乾燥を繰り返し使用可能で6か月程度効果が持続します。
商品によってはUVカット効果もあり、オールシーズンで使える窓用シートが人気です。
アサヒペン「結露の吸水シート」
アサヒペンの結露吸水シートは、紫外線UVカット機能も付いたタイプで、貼ったり剥がしたりが簡単にでき、女性の方でも取り付けしやすい人気の結露対策グッズです。
シートのサイズは2種類あり、一般的な窓サイズであれば46cm×90cmタイプで充分ですが、目隠しを兼ねて窓全体に貼りたいという場合は大きめの92cm×90cmのタイプがおすすめです。
発生した結露の水垂れを防止するのにおすすめの対策グッズをまとめてみましたが、吸水タイプでは
- ひどい結露だと間に合わない
- 吸水する部分にカビが発生する
などのデメリットもありますので、断熱シートとの併用や寒い日の朝は結露ワイパーや吸水スポンジなどで結露をとるのがおすすめです。